オフィスロッカーの片付け

image
ロッカーを開けて雪崩のようものが落ちてくる、そんな人はいませんか?

ずーと着てない上着
奥の方の雑誌
ロッカーの上に置いた靴

狭いからこそ
見直しが必要な場所です。

オフィスの中で最もプライベートな空間のひとつと言えるのがロッカー。

限られた空間ではありますが使い方は自分次第。

ロッカーに入れておくモノを決めるのも収納方法を決めるのもあなたです。
ただ誰にも迷惑をかけないからといって散らかっていてもいいというわけではありません。


ロッカーがすっきり片付いていると早く仕事に取り掛かれたり、無駄にモノを探す時間がなくなったりと良いことがいっぱいです。

退社時もロッカーが片付いている方が支度が早くでき、早く帰路に着くことができます。

それにロッカーが片付いている人の方が仕事ができるとか捗るなんてこともささやかれているほど実は重要なポイント。

今回はオフィスロッカーをすっきり機能的に片付ける方法をお伝えします。

 

1.ロッカーを片付ける前に

image
ロッカーの中に何が入っているかご自分で把握していますか?

会社で使うかもと思って持ってきたけれど特に使うこともなくロッカーの中に入れっぱなし、なんていうことはありませんか?

まずは不要なモノを処分するか持ち帰るかして、収納するモノを必要最低限まで減らします。

そこまでやって、まだまだ入る余白があったら他にもあった方が良いものを入れる、という風にロッカーに収納するモノは厳選する必要があります。

どこのオフィスでも個人で使うロッカーはそれほど大きいものを用意していないと思いますので、使いやすく機能的にするにはモノを減らすことが最優先です。

 

2.ロッカーの形状に合わせて収納する場所を決める

image
ロッカーといえばあの細長い形が一般的ですね。
間口は狭く奥行があり縦長で幅が極端に細い。

自分が収納したいモノはどこに入れたら使いやすいか、考えてみましょう。

基本は軽いモノは上段、重いモノは下段。

細かいモノならアイテムを使って扉に収納できる、など具体的にイメージできると更に片付けが早く終わるかもしれませんね。

そしてここは手を動かさなくてもOKです。

頭の中でロッカーのあの部分に入れたら使いやすそうだなって考えるだけでも片付けの手際が違います。

ロッカーの大きさや形は十分に分かっていると思いますのでまずは頭の中でしっかりイメージをふくらませましょう。

ちゃんと収まるかどうか測ってみるのも良し。

イメージが固まったら収納グッズを用意するのもありです。

ただし、サイズがちゃんとわかっていてロッカーに収まるグッズ、収納するモノに合ったグッズであることが条件。

自信がなければロッカーに実際に収納してから用意したほうが確実です。

 

3.実際にロッカーを片付ける

image
1.ロッカーに収納するモノを並べる

必要最低限として厳選したモノを目の前に並べます。
それらを 実際に収納する場所別に分けてみましょう。

●上段に収納するモノ
●中段に収納するモノ
●下段に収納するモノ
●その他

2.ロッカー内に配置

ここからは簡単にロッカー内に配置してみます。

上段の棚に置いたモノたちはちゃんと収まってますか?
中段のハンガーにかけたモノはぎゅうぎゅうになっていませんか?
下段に配置したモノはそこに適したモノですか?
それ以外のモノはどうやったら機能的に美しく収納できますか?

まだモノが多いと感じたら、できるなら減らす努力を、ムリなら収納グッズに頼りましょう。

ロッカーでもデスク同様、収納するモノは7割ほどにするのがすっきり機能的に収納するコツですが、グッズを使って余白の3割を作ってもいいと私は思っています。

そのためにはデッドスペースがないように上手く収納する必要がありますね。

3.足りないグッズやデッドスペースが活用できるグッズを買い足す

あるもので再利用できればムリに買い足す必要はありませんが、収納グッズは収納するモノに合わせて選ぶのが基本。

収納するモノが変わったら今までの収納グッズでは合わない可能性もあります。
使いにくいグッズを無理やり使うよりも機能的で収納するものに合ったグッズを買い足しましょう。

ただし過剰に買いすぎるのも問題です。
ちょうど良い収納グッズが見つからなければ一旦あきらめて。
ぴったりの収納グッズに出会えるまで買わないという選択肢も持ちましょう。

4.1週間ほどお試し

1週間〜10日程度使ってみて満足できたらOK。
まだ改善の余地あり、と判断したら納得いくまで試行錯誤してみましょう。

ロッカーは自分だけの空間で、しかも小さいのでその気になればいつでも変えられます。

誰かに見せたくなるようなロッカーを目指しましょう。

 

4.ロッカーの片付けにオススメの収納グッズ

image

1.カゴ・BOX
image 出典:https://monosizecatalog.com/item-4973430403290/ 
image 出典:https://monosizecatalog.com/item-4549131743074/
ロッカーの網棚は小さいモノは落ちやすいし奥のモノは取り出しにくい、というわけでカゴやBOXがあると便利。

カゴやバスケットなら通気性にも優れていますし、中を見られたくないなんて時にはフタ付きのBOXが重宝します。

ロッカーは奥行があるので手前と奥の2つ使うのもいいかも知れません。

2.シューズケース
image 出典:https://monosizecatalog.com/item-4984355714279/
image 出典:https://monosizecatalog.com/item-4984355078623/
出社したら靴を履き替えるという方にはシューズケースも必須アイテム。
ロッカーの中を汚さないためにもあった方が良いモノですね。

3.ハンギングラック
image 出典:https://www.cecile.co.jp/detail/WF-5001/?micd=11204&appno=360861&clrcd=011&utm_source_tmp=google&utm_medium_tmp=cpc&utm_campaign_tmp=PLA_02_%E5%AE%B6%E5%85%B7&gclid=Cj0KCQjwpf2IBhDkARIsAGVo0D2r7tV6px2DVDq7ZFGqZv1IaNPKZIXmr6AdQHm_kS6qCZe6Mb49Ae8aAoHoEALw_wcB
ロッカー中段はポールがついていてコートなどを掛けられるようになっていますよね。
でももう少し収納したいと思ったらハンギングラックが役に立ちます。
再度にポケットなどがついていれば更に細かいモノの収納も。


4.マグネットフック・マグネット付きケース
image 出典:https://www.monotaro.com/p/8969/2076/?utm_id=g_pla&utm_medium=cpc&utm_source=Adwords&utm_campaign=246-833-4061_6466659573&utm_content=118200484700&utm_term=_496718128754__pla-1170737178222&gclid=Cj0KCQjwpf2IBhDkARIsAGVo0D13RFpLvDFNXuO4mY4RMhqjBMb1OsF-Qm1qlk03BoiYez7L1ajqnFQaAhFHEALw_wcB
image 出典:https://monosizecatalog.com/item-4984355162377/
ロッカーの扉を有効活用するならマグネットがついた収納グッズを。
まずは扉を開け閉めしても外れたり中のモノが飛び出さない形状のものを選びましょう。

 

5.片付けたロッカーをいつまでもきれいにしておくには?

image
基本的にはモノを増やさないようにしておけば、ずっときれいに使うことができます
ですが、どうしても増えてしまうっていうこともありますよね。

ならば月に1回でいいのでロッカーの中をクリーニングする日を設けてみてはいかがでしょうか。


デスククリーナーのようなものを使ってロッカー内をクリーニングすることで不用品を処分することができます。
また、クリーニングを簡単に済ませたいとの思いからモノを増やさないようにすることが習慣化するかも知れません。


片付けは1度やってしまえば終わりではありません。
その時その時で必要なモノは違いますし、毎日使っていれば散らかってくることもあります。

定期的に片付けることができれば必要なモノを時間をかけて探す手間もなくなりますし、大切なモノをなくさずに済みます。

毎日じゃなくてもいいので定期的な片付けを実践してみてください。

 

6.まとめ

今回はオフィスロッカーの片付けについてお伝えしました。

ロッカーは小さい上に自分の私物がほとんどなので比較的片付けやすいところです。
他と比べても時間があまりかからないので、ちょっとした時間に実行できますよね。

それにプライベートな空間だけに自分の好みでグッズを揃えたり、好きなように片付けたりと楽しみながらできるところでもあります。

ちょっと使いづらいとか気になるところがあったら明日にでも片付けてみてはいかがでしょうか。

● 【契約書】ファイリングの5ステップと管理の意義とは?
● 【フリーアドレス】デスクの収納と書類の管理
● オフィス文房具のストック収納と管理で経費削減・業務効率化
● 【デスク収納】基本の「キ」と機能的な収納のコツ6選
● オフィス収納に便利なおすすめグッズと購入前の注意点
● 職場の共有スペースの片付けはルール作りがキモ
● 書類整理6つのポイントと書類を増やさないコツ
● 事務所の片付けの手順とその意義とは?
● 倉庫を片付ける手順と便利な5つのコツ
● オフィスロッカーの片付け
● 使いやすさUP!オフィスデスクを片付ける4つのステップ
●トヨタ式片付け術から学ぶ社内の5S
● 社員研修に片付けが有効な訳
● 整理収納アドバイザーってどんな仕事
お問合せフォーム

PageTop

〒734-0004
広島県広島市南区宇品神田5-16-26